2016年5月19日(木) 前期児童総会
今年度の前期活動について確かめる。児童総会が行われました
真剣な面持ちで計画を発表する委員長たち
参加している皆さんも、議案書を丁寧に確認したり意見発表や質問を行ったり...
この児童総会が実りあるものとなるのは、全校のみなさんからの意見・要望をくみ取った活動が行えてこそ
後期へ、そして百周年の締めにも繋げられる充実した児童会活動にしていきましょう!
メニュー |
2016年5月19日(木) 前期児童総会今年度の前期活動について確かめる。児童総会が行われました 真剣な面持ちで計画を発表する委員長たち 参加している皆さんも、議案書を丁寧に確認したり意見発表や質問を行ったり...
後期へ、そして百周年の締めにも繋げられる充実した児童会活動にしていきましょう!
|
過去の情報
|