2024年4月16日(火) 「E~ね!東小」第1回児童会委員会活動より
「E~ね!東小」第1回児童会委員会活動より

昨日(4月16日)行われた第1回児童会の委員会活動の様子から
「E~ね!東小」の姿があったので紹介します。(by児童会長による昼の放送)
学年代表委員会では、4年生の姿勢がとてもよかったです。
また三役の人たちの丁寧な説明がとてもわかりやすかったです。「E~ね!東小」
放送委員会の会場では、すべての学年のランドセルが
きれいに揃って置かれていました。「E~ね!東小」

保健委員会の5年生がとても集中して
委員会カードの記入をしていました。「E~ね!東小」
運動委員会とリサイクル委員会では、とても静かに
当番活動の説明などを聞いていました。「E~ね!東小」

なかよし委員会の4年生が意見をたくさん出していました。「E~ね!東小」
図書委員会では、三役以外の人たちがいろいろなお手伝いを
積極的にしていてよかったです。「E~ね!東小」
|