2024年6月17日(月) 水泳学習が本日からスタート!~プール開き~
水泳学習が本日からスタート!本日「プール開き」の全校集会を実施
6月17日(月)に体育館に全校児童が参集し、プール開きを行いました。
内容は、児童代表発表、体育係のプール使用上の注意、学校長の等でした。
以下、児童代表(運動委員長)の作文発表を紹介。
「今年も待ちに待ったプールの授業が始まります。
2年生から6年生は、経験はしていますが、先生の話をよく聞いて、
水に関わる事故をしないように油断せず、プールの授業を取り組みましょう。
1年生は、保育園幼稚園でやったこともある人もいると思いますが、
小学校では少し難しいことも教わると思うので、事故を起こさず、
なんでもチャレンジしてみてください。
全校の皆さん、泳げない人、泳げる人もたくさん水にふれあって
楽しくがんばりましょう。
次に、自分自身の今年の水泳学習のめあてを発表します。
今年の水泳学習の授業のめあては、
『新しいことに挑戦し、新しい技を覚えて取り組むこと』です。
昨年は息継ぎが少し足りず、25m泳ぐことが一度しかできなくて、
悔しい思いをしたので、今回は息継ぎをよく意識して、
小学校最後の水泳を取り組みたいです。」