2024年9月 2日(月) 迷走を繰り返した台風一過でいつも通りに通常登校!
迷走を繰り返した台風一過でいつも通りに通常登校!
メニュー |
2024年9月 2日(月) 迷走を繰り返した台風一過でいつも通りに通常登校!迷走を繰り返した台風一過でいつも通りに通常登校!
今回の台風10号は日本へ近づくにつれ進路が大きく変わり、いつまでも進路が定まらないうえに、スピードも極端に遅くなるなど、多くの人がイメージする「台風」とは異なる動きを見せました。きっと、温暖化の影響もあって、専門家である気象予報士でさえも、予測が難しかったことでしょう。地球の気象が心配です。長野県・上田市周辺でいえば、今回の台風接近で、強風により稲が倒れることや収穫前のリンゴやブドウなどの果実が落下する被害もあまりなく、河川の氾濫もなくて、ホッとしているところです。昨日の午後は、本日の朝の登校については「通常通り」というメールをオクレンジャーを使って、各家庭に配信しました。納得の内容だったと思います。コロナ禍の中、「当たり前」の有難さを誰もが痛感した経験をしましたが、「通常通り」の登校風景......いいですよね。登校してくる子どもたちの表情や挨拶を交わし合う姿から、「穏やかさ」「和やかさ」を感じ取ることができました。その根底にあるものは、やっぱり「安心感」です。安全安心な学校が一番です。 |
過去の情報
|