2025年1月14日(火) 5年生 児童会役員選挙~候補者の教室訪問スタート!~
5年生 児童会役員選挙 ~候補者の教室訪問スタート!~
児童会のバトンを6年生から5年生に引き継ぐ時期が近づいてきました。
選挙管理委員会が発足し、児童会役員選挙に関する公示が行われ、 5年生の各学級から
の児童会長候補も出揃い、それに向けて選挙活動が本日よりスタートしました。
今週は、各候補者による公約等を訴える教室訪問が 1月14日(火)6年生、
15日(水)4年生、17日(金)3年生と計画されています。
そして、翌週の1月22日(水)にはいよいよ児童会立会演説会・投票が行われます。
5年生は例年、この選挙活動を通して、一人ひとりが自分たちの学校をよりよくして
いこうという 気概や気持ちが盛り上がり、自覚と責任が身につき、
大きく成長できる大切な時期でもあります。
5年生のこれからの取組やそれに伴う成長を大いに期待したいと思っております。