urasatosyousiki07.gif

最新のニュース・連絡

2025年4月28日(月) [いじめ防止基本方針] 令和7年度 いじめ防止基本方針

浦里小学校のいじめ防止基本方針を掲載しました。ご覧下さい。   令和7年度いじめ...

2025年4月28日(月) [学校評価] 令和7年度 学校自己評価シート

令和7年度 学校自己評価シートを掲載しました。ご覧下さい。   令和7年度 学校...

2025年4月28日(月) [トップ写真] 浦里小学校の四季

2025年4月24日(木) [高学年] 5年生 児童会が始まりました!

 先週の交通安全教室で、自転車乗りについて警察の方からご指導いただきました。「ヘ...

2025年4月22日(火) [低学年] 1年生 図書館スタート!

22日(火)から図書館の利用が本格的にスタートしました。これまでにも休み時間に図...

2025年4月22日(火) [低学年] 1年生 ぽろたん、大地に立つ!

 栗の木「ぽろたん」の植樹に行きました。昨年度から始まった活動で、今年で2年目の...

2025年4月22日(火) [低学年] 1年生 遠足まであとわずか

 25日(金)はいよいよ遠足です。今年の遠足は1・2年生で、別所温泉の方へ歩いて...

2025年4月22日(火) [中学年] 4年生 りんご畑に行きました!

 りんごの様子を見に行くと、つぼみがいっぱいで、ところどころ白い花が咲いていまし...

2025年4月21日(月) [低学年] 1年生 授業参観がありました。

 18日(金)に初めての授業参観がありました。初めての授業参観は、生活科でよもぎ...

2025年4月18日(金) [学年の出来事] 2年生 「最近すっかりと【2年生】になりましたね。」

 子どもたちは2年生として張り切って学校生活を送っています。 最近、色々な先生方...

2025年4月16日(水) [中学年] 3年生 自転車に安全に乗ってね 交通安全教室

 16日(水)は、交通安全教室がありました。2時間目は校庭で、3時間目は実際の道...

2025年4月16日(水) [高学年] 6年生 1年生を迎える会

 「一年生を迎える会」がありました。新年度になってすぐにみんなで計画を立て、役割...

2025年4月16日(水) [低学年] 1年生 1年生を迎える会

 16日(水)の昼の時間に、児童会主催の1年生を迎える会がありました。6年生に教...

2025年4月16日(水) [低学年] 1年生 よもぎ探し

 昨日、外によもぎ探しに行きました。みんなでよもぎ団子を作りたいと、学校のまわり...

2025年4月16日(水) [低学年] 4年生 春の交通安全教室がありました

 交通安全教室がありました。校庭の模擬道路と、実際の道路で自転車に乗りました。4...

2025年4月15日(火) [ニュース・連絡] 1年生 2年生からの贈り物

 先週の2年生の学校案内では屋内の案内をしてもらいました。昨日は、残る3つの外の...

2025年4月14日(月) [学年の出来事] 1年生 学校案内をしてもらいました

 金曜日に2年生に学校案内をしてもらいました。来入児検査のころから小学校の中は少...

2025年4月14日(月) [グランドデザイン] 令和7年度グランドデザイン

令和7年度 浦里小学校 グランドデザインを掲載しました。ご覧ください。 R7...

2025年4月14日(月) [年間行事予定表] 令和7年度 年間行事予定表

令和7年度 浦里小学校年間行事予定表を掲載します。参考にご覧ください。    R...

2025年4月14日(月) [中学年] 3年生 甘くそだってほしい!メロンの定植

14日(月)に、地域の方の感動メロンハウスにお邪魔して、2年生の時に蒔いたメロン...