長野県上田市の小学校です
トップ > コミュニティースクール
栗の木「ぽろたん」の植樹に行きました。昨年度から始まった活動で、今年で2年目の...
りんごの様子を見に行くと、つぼみがいっぱいで、ところどころ白い花が咲いていまし...
14日(月)に、地域の方の感動メロンハウスにお邪魔して、2年生の時に蒔いたメロン...
令和6年度 第6回学校運営協議会が行われました。 3(6)R6第6回学校運営協議...
親子レクを兼ねてお豆腐作りをしました。以前収穫した大豆を使ってのお豆腐作りです...
月曜日に、お助け隊の方のリンゴ畑に行かせていただき、枝の剪定のお話を聞いてきま...
雪景色の浦里小学校の様子を、お助け隊の方が撮影してくださいました。 4月に5・6...
令和6年度 第5回 学校運営協議会 が行われました。 R6第5回学校運営協議会....
家庭科でナップザックを作っています。始めにミシンの使い方を学習しました。初め...
社会で伝統行事の学習が始まりました。浦里の伝統行事を挙げてもらうと「どんど焼き...