2025年4月22日(火) 1年生 ぽろたん、大地に立つ!

 栗の木「ぽろたん」の植樹に行きました。昨年度から始まった活動で、今年で2年目の...

→続きを読む

2025年4月22日(火) 4年生 りんご畑に行きました!

 りんごの様子を見に行くと、つぼみがいっぱいで、ところどころ白い花が咲いていまし...

→続きを読む

2025年4月14日(月) 3年生 甘くそだってほしい!メロンの定植

14日(月)に、地域の方の感動メロンハウスにお邪魔して、2年生の時に蒔いたメロン...

→続きを読む

2025年3月 4日(火) 2年生 親子レクでお豆腐作り!

 親子レクを兼ねてお豆腐作りをしました。以前収穫した大豆を使ってのお豆腐作りです...

→続きを読む

2025年2月19日(水) 雪景色の浦里小学校

雪景色の浦里小学校の様子を、お助け隊の方が撮影してくださいました。 4月に5・6...

→続きを読む

2024年12月24日(火) 素敵な門松と共に...

地域の方から、素敵な門松をいただきました。一気に新しい年を迎える雰囲気となりまし...

→続きを読む

2024年12月11日(水) 花壇 花つくり隊のみなさん

花つくり隊のみなさんが花壇にビオラの苗を植えてくださいました。浦里小学校の花壇は...

→続きを読む

2024年12月 4日(水) メタセコイア伐採

お助け隊のみなさんが校庭のメタセコイアの枝はらいをしてくださったところ、木に空洞...

→続きを読む

2024年12月 2日(月) 4年生 のはらっこのお話会がありました!

今週から読書旬間が始まりました。月曜日の朝にはのはらっこのみなさんによるお話会が...

→続きを読む

2024年12月 2日(月) 5年生 のはらっこお話の会

12月2日(月)から読書旬間が始まりました。図書館では3冊貸出しがおこなわれ、毎...

→続きを読む