2025年1月21日(火) 1年生 百人一首に挑戦!

  昔からある日本の遊び、百人一首の大会がありました。1対1の対戦形式で、学年を越えて2年生と対決しました。これを機会に初めて触れるという子も多く、なじみのない口調や文字(ゑやゐなど)に四苦八苦しながら挑戦しました。上級生はさすがなもので、上の句を読み始めた途端にカルタを取る音が静かな部屋に響きました。1年生たちはそのすごさに圧倒されるばかり。上級生のすごさを身をもって思い知りました。思うように取れなかったのも経験のうち。次の機会にはもっと札がとれるように、今から修行開始ですね。今日はよく頑張ったと2年生からご褒美のメダルをもらい、ニコニコ顔で楽しかったと大会を締めくくることができました。