2025年3月 4日(火) 5年生 6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。5年生が中心になって進める初めての児童会企画です。6年生に感謝を伝えられる会にしたい、思い出に残る会にしたいという願いをもって準備を進めてきました。準備してきたことは、全体の進行計画、会場の飾りつけ、入退場の曲、アーチ、くす玉そして、5年生の発表とたくさんのことを協力して進めてきました。

 当日は、良い緊張感の中、練習の成果を出すことができました。他の学年の発表もそれぞれ工夫を凝らした楽しいものばかりでした。6年生の反応を見て、喜んでくれていると感じたようでした。6年生の笑顔を見れて、5年生もやり遂げた喜びを感じたようでした。一人一人、自分にできることを一生懸命やってきた結果だと思います。本気で取り組んだ人だけが味わえる達成感を、多くの子が味わえた、今回の会になったのではないかと思います。

 5年生にとって初めて企画と運営を行った行事でしたが、とても良い会になったと思います。たくさんの先生方に、「5年生がんばったね、立派になったね」とほめてもらいました。6年生と過ごせる時間は残りわずかですが、これまでの感謝をたくさん伝えてほしいと思います。

 

6neokuru501.jpg