2024年5月16日(木) 全校 田植え

 16日(木)に田植えを行いました。田んぼの学習は5年生が中心になって行いますが、田植えは全校で行います。後半は良いお天気で、熱中症が心配されるほどでしたが、無事に行うことができました。

 

【田んぼの学習のため、石拾いや水の管理など、準備をしてきた5年生の様子より】

 田に行くと、透き通る水が一面に広がっており中に入ることに気が引けてしまうような感じがしました。田に入ると、粘土のように粘り気のある場所もあれば、柔らかくて苗が埋まってしまうような場所もありました。「水の量の調整って難しいんだな」とつぶやいていた5年生がいました。田植えをする中で、新しい発見をしたり、考えを深めていったりすることができました。田植えの後半は、暑かったので疲れも見えましたが、草取りをしたり苗箱をきれいに洗うなどの後片付けをしたりとたくさん活躍してくれた5年生でした。おいしいお米が育つように、まずは水の管理をみんなでがんばりたいですね。

 

P5160017.JPG 101_0063.JPG