2025年9月 1日(月) 1年生 避難訓練がありました
1日(月)の朝に避難訓練がありました。9月1日は大正12年の関東大震災での出来事を教訓にするため、毎年防災の日とされています。大人にとってはまだ記憶に新しい東日本大震災も、1年生のみなさんにとってはもはや生まれる前の出来事です。地震の多い日本だからこそ、過去の大きな災害を知り、今後の防災のために繋いでいくことが大切です。
今回の避難訓練の後には、クラスで過去に起きた震災のお話も交えて振り返りをしました。今年はあと一回避難訓練があります。またみんなで落ち着いた行動ができるといいですね。