2025年9月12日(金) 2年生 浦里を染めよう

 まだまだ暑いですが段々風景が秋めいてきました。2年教室の前にある花壇に毎朝あさがおが咲きます。(育てているのではなく、自生しているものです)昨年を懐かしみながら花がらを取ってすりつぶし、色水を作っていたら(昨年よりも濃く、さらしを染めてみたい!という野望あってのことです。)子どももやりたい、と言って花集めやすりつぶしを手伝っています。

「今年は何しようか~。」とつぶやいていたら、子どもたちから「今年もなんかいろいろ染めたい」という希望が出てきました。

それじゃぁ挑戦してみよう!ということで今年も染めます。テーマは「浦里小にあるもの」です。何で染めてみようかなぁ、と、あれこれ探しています。あさがおの他に、昨年やったどんぐり、さつまいも、よもぎもできるかな。イチョウやカエデもできるようです。サクラの落ち葉でもきれいに色がつく、と聞いたので、これもチャレンジしたいところです。

 

urasatozome221.jpg