2025年10月10日(金) 2年生 浦里を知る~地区たんけん~

 やっと出歩くのにちょうど良い季節となりました。2年生たちの浦里探検、スタートしました。身近にあって見ていそうで見ていない、知っていそうで知らなかった、浦里の歴史を感じさせるものを探す旅です。

「へぇ、こんなところに神社があるんだぁ。」

「この建物は昔のお米屋さんだったらしいよ。」

「ここ知ってる。自転車の練習した時に入っちゃったところだ。」

「みて! アサギマダラが飛んでる!」

など、色々言いながら歩き回ります。メモを取りたいところですが、歩き回るのに忙しく、書いている暇はなさそうですし、看板に書かれている難しい文を見ても、書くのは大変だ、というわけで、今回の探検はデジカメ持参でひたすら気になるものを写真におさめています。子どもの目線で撮っているので、なかなか面白い写真がとれています。心惹かれるものを素直に撮っていて良いです。結構いい味出しているので、探検とは関係ありませんがご紹介いたします。

 

urasatosiru21.jpg

 

urasatosiru22.jpg