2025年11月 4日(火) 4年生 長野見学に行ってきました!

 長野社会科見学でした。県庁、善光寺、常智院で精進料理、長野電鉄で長野駅に行き見学、NHK長野放送局と予定いっぱいの1日になりました。県庁では議会を見て、興味のある課で記者体験をさせていただき、長野県を支える仕事の大切さを感じていました。善光寺では歴史に触れたり、精進料理を食べたりして、善光寺に来たことがある人も感じ方が変わったようでした。お戒壇巡りを終えると「世界が明るい!嬉しい」と光のありがたさを感じていました。日々の当たり前に感謝ですね。長野駅ではバリアフリーの工夫やJRの仕事についてお話を聞き、新幹線の出発と到着に立ち会うこともできました。運転手さんの敬礼のかっこよさに心奪われていました。NHKではキャスター体験で放送の裏側を見せていただき楽しみました。

なんと今回、見学先で対応してくださった方が全員女性でした。社会で活躍する女性にお会いして、行った先々「この仕事かっこいい!やってみたいな~」と話していました。この見学で学んだことを将来に活かしていってほしいと思います。

 

4naganokengaku41.jpg