トップページ071017.gif

最新のニュース・連絡

2025年10月24日(金) [ニュース・連絡] 4年生 長野市へ社会見学に行ってきました

4年生は、長野市へ社会見学に行ってきました。 最初に訪れた長野県庁では、議場を...

2025年10月21日(火) [学校長より] うえだみどり大根収穫体験

        「うえだみどり大根生産者組合」様のご厚意で、信州上田の地大根「う...

2025年10月17日(金) [学校長より] 豊かな音に包まれて

                本日、音楽会を行いました。6年生のリーダーズコー...

2025年10月10日(金) [ニュース・連絡] 1年生 秋の遠足

10月10日(金)1年生が秋の遠足に行ってきました。雲一つない秋空のもと、学校を...

2025年10月 7日(火) [学校長より] 黒曜石でつくったよ!

    おおぞら・たいようの子どもたちが校外学習に行ってきました。行先は、黒曜石...

2025年10月 2日(木) [ニュース・連絡] 秋空のもと収穫の日を迎えました

 青空の下、5年3組の田んぼの稲が収穫の日を迎えました。ボランティアの方に稲刈り...

2025年10月 1日(水) [ニュース・連絡] 学校だより「盈進No7」を配信させていただきます

学校だより「盈進」No6はこちら( R7 学校だより⑦(配信用).pdf  )を...

2025年9月26日(金) [学校長より] 初めての別所線

        2年生の子どもたちが「乗り物遠足」に行ってきました。塩田町駅から...

2025年9月24日(水) [学校長より] 楽しい休み時間(コミュニティルーム5年生)

        本日は5年生を対象としたコミュニティルームを開催しました。ボラン...

2025年9月16日(火) [学校評価] 令和7年度 学校自己評価 中間報告

令和7年度 学校自己評価 中間報告を掲載しました。下記をクリックしてご覧ください...

2025年9月13日(土) [学校長より] 楽しい楽しい盈進祭り

              本日、土曜参観授業の後、PTA主催の盈進祭りが行われ...

2025年9月 4日(木) [ニュース・連絡] 学校だより「盈進No6」を配信させていただきます

学校だより「盈進」No6はこちら( R7 学校だより⑥(配信用).pdf )をク...

2025年9月 1日(月) [学校長より] 避難訓練

  防災の日に合わせて、地震が発生したことを想定し避難訓練を行いました。避難指示...

2025年8月28日(木) [ニュース・連絡] 安全な登下校を願い「飛び出し注意のパネル」を寄贈していただきました

中塩田地区防犯協会様より、学校周辺で車の通りが多い場所に設置してほしいと、「飛...

2025年8月22日(金) [ニュース・連絡] 今日から2学期が始まりました

本日朝の時間に中塩田小学校2学期始業式が行われました。児童代表の4人の皆さんに...

2025年8月21日(木) [ニュース・連絡] 夏休みを利用して教職員の研修を行いました

本校では、夏休みをじっくり研修ができる機会と考え、今年度の夏休み期間中も様々な...

2025年7月25日(金) [ニュース・連絡] 学校だより「盈進No5」を配信させていただきます

学校だより「盈進」No5はこちら(R7 学校だより⑤(R70725)PDF配信用...

2025年7月25日(金) [学校長より] 77日間の1学期

  本日で77日間の1学期が終了しました。桜咲く4月から例年になく暑い7月までの...

2025年7月14日(月) [学校長より] そうめんは流して美味

    2年2組の子どもたちが生活科で取り組んでいる「流しそうめん」。これまで、...

2025年7月14日(月) [学校長より] 子どもたちの安全を願い

  地域の防犯協会の方から1年生全員に「防犯意識を高め安全に生活してほしい」とい...

2025年7月 8日(火) [ニュース・連絡] 学校だより盈進No.4を掲載しました

学校だより盈進No4を掲載しました。 どうぞココ(   R7 学校だより④(配信...

2025年7月 7日(月) [学校長より] 4年生、自分たちの生活を支えてくれているもの

        4年生が南部グリーンパーク(下水処理場)と上田クリーンセンター(...

2025年7月 7日(月) [ニュース・連絡] 5年生 初めての宿泊学習

5年生は、7月2日(水)~3日(木)の2日間、高原学習にいってきました。期待と不...

2025年6月20日(金) [ニュース・連絡] クラブ発足

6月20日(金)6時間目より、4年生から6年生が行う「クラブ」が始まりました。 ...

2025年6月20日(金) [全校行事] プール開き~水泳学習の始まりです~

6月20日(金)朝活動の時間にオンラインで各教室をつなぎ「プール開き」を行いまし...

2025年6月17日(火) [学校長より] すずちゃんありがとう、そして、新しい羊さんいらっしゃい

    2年3組で1年間大切に育ててきた、羊のすずちゃんとお別れの日がやってきま...

2025年6月17日(火) [学校長より] 地域の力

  本年度、最初の教育推進の会を開きました。教育推進の会は、本校の教育活動応援の...

2025年6月16日(月) [学校長より] さらなる授業のユニバーサルデザイン化に向けて

  本年度も授業のさらなるユニバーサルデザイン化に向けて長野大学の先生を指導者に...

2025年6月13日(金) [学校長より] 備えあれば憂いなし

  不審者対応訓練と児童引き渡し訓練を行いました。不審者が事務室に来たとの想定の...

2025年6月12日(木) [学校長より] 探究的な学び

      5年3組が総合的な学習の時間を使ってお米作りに挑戦しています。地域の...

2025年6月11日(水) [学校長より] 楽しい休み時間

      本日のコミュニティルームは、5年生が対象でした。5年生は初めてのコミ...

2025年6月11日(水) [学校長より] 救命救急法講習

    救命救急法の研修会を消防署の方に来ていただき行いました。毎年、プール学習...

2025年6月 1日(日) [学校長より] 真剣!笑顔!みんな全力!運動会

                     昨日は、雨の心配があり順延となった運動...

2025年5月30日(金) [ニュース・連絡] 運動会ご来賓の皆様へ 明日(5月31日)の運動会は雨天のため6月1日(日)に延期します

ホームページが復旧し、閲覧できるようになりましたので、掲載いたします。 運動会で...

2025年5月30日(金) [ニュース・連絡] 令和7年度 学校だより盈進No3を掲載しました

学校だより盈進No3を掲載しました。 どうぞココ( R7 学校だより③(配信用)...

2025年5月28日(水) [学校長より] 楽しいひと時

     本年度、2回目のコミュニティルームを開きました。今回は4年生が対象です...

2025年5月26日(月) [学校長より] 児童会種目「大玉送り」

  本日、全校体育で大玉送りの練習をしました。児童会種目として取り組んでいます。...

2025年5月23日(金) [学校長より] 運動会一週間前

  いよいよ運動会まで一週間と迫ってまいりました。今日は全校体育で「ささら踊り」...

2025年5月22日(木) [学校長より] チャレンジタイムで基礎基本の力を

  週に2回朝の時間、チャレンジタイムとして算数や国語の基礎基本の定着を図ってい...

2025年5月21日(水) [学校長より] コミュニティルーム、本年度もスタート

  昨年度から休み時間に地域ボランティアの方が子どもたちにあそびを提供してくださ...

2025年5月14日(水) [学校長より] 心に虹を

    本日、「東京レインボウ合奏団」の皆さんが来校し、移動鑑賞音楽会を開いてく...

2025年5月13日(火) [学校長より] 税について学ぶ

  本日、6年生を対象に上田税務署の方が租税教室を行ってくださいました。税金で賄...

2025年5月 9日(金) [学校長より] 3、4年生交通安全教室

  本日は、3、4年生の交通安全教室を行いました。校庭で自転車の乗り方について学...

2025年5月 8日(木) [学校長より] 1、2年生交通安全教室

    1、2年生の交通安全教室を行いました。警察の方、交通安全指導員の方、地域...

2025年5月 8日(木) [ニュース・連絡] 令和7年度 学校だより盈進No.2を掲載しました

学校だより盈進No2を掲載しました。 どうぞココ(R7 学校だより②配信用.pd...

2025年5月 1日(木) [学校長より] 命を守る 交通安全教室

  本日、自動車販売店協会さんにご協力いただき全校で交通安全教室を行いました。ダ...

2025年4月30日(水) [学校評価] 令和7年度 学校自己評価 評価シート

令和7年度 学校自己評価 評価シートを掲載しました。 こちら(令和7年度学校自己...

2025年4月30日(水) [グランドデザイン] 令和7年度 中塩田小学校 学校基本計画(グランドデザイン)

令和7年度 中塩田小学校 学校基本計画(グランドデザイン)を掲載しました。 下記...

2025年4月30日(水) [学校長より] 自然に声が!たのしい全校音楽集会

    全校音楽集会を行いました。4月スタートの時期、校歌を歌いました。校歌につ...

2025年4月25日(金) [学校長より] 1年生を迎える会

    本日、1年生を迎える会を行いました。6年生が中心となって準備してくれまし...