トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事

2025年10月24日(金) 2年生 かけざんが はじまった!

 2年生算数の最大イベント(?) かけ算が始まりました。「かけ算って【九九】でし...

→続きを読む

2025年10月24日(金) 2年生 がんばったね 音楽会

 音楽会からはや一週間、(え、もうそんなに経つの?)子どもたちもお家の方から「よ...

→続きを読む

2025年10月24日(金) 3年生 風の力を使った車を遠くまで走らせよう

 理科では、風の力を使って走る車を学習しています。一度、車に風を受ける帆の役割を...

→続きを読む

2025年10月24日(金) 3年生 そろばん 集中力と計算力をつけよう

 「集中力」に関わるお勉強が始まっています。「そろばん」です。見守り隊でもお世話...

→続きを読む

2025年10月24日(金) 5年生 芸術の秋、収穫の秋

 音楽会が無事開催されました。「MY HEART WILL GO ON」は、「は...

→続きを読む

2025年10月23日(木) 4年生 りんごが赤く色づいてきました!

 りんご畑に行きました。9月終わりに黄緑色のりんごにシールを貼って以来でしたが、...

→続きを読む

2025年10月21日(火) すっきりきれいになりました 1

6年生が一足早く、卒業前の奉仕作業の一環として、中庭の砂場をきれいにしてくれまし...

→続きを読む

2025年10月17日(金) 2年生 落花生ができた!

 大豆と一緒に「試しに蒔いちゃえ」と畝ひとつだけ蒔いてみた落花生、そろそろかな~...

→続きを読む

2025年10月17日(金) 2年生 がんばったね 音楽会

 本日は子どもたちの頑張る様子を見に来てくださり、ありがとうございました。一学期...

→続きを読む

2025年10月17日(金) 3年生 音楽会 満足できる演奏になったかな?

 今日は音楽会。このお便りを書いている時点ではまだ発表前ですが、今日の子どもたち...

→続きを読む