トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2025年10月 3日(金) 3年生 りんご農園の見学に行ってきました!

3年生 りんご農園の見学に行ってきました!  りんご農園の見学に行ってきました。...

→続きを読む

2025年9月26日(金) 5年生 音楽会の練習頑張っています!

5年生 音楽会の練習頑張っています!  音楽会に向けての練習が本格的に始まりまし...

→続きを読む

2025年9月26日(金) 2年生 ◇◇◇交通安全教室がありました◇◇◇

2年生 ◇◇◇交通安全教室がありました◇◇◇  水曜日に交通安全教室がありました...

→続きを読む

2025年9月19日(金) 1年生 音楽会の練習が始まりました!

1年生 音楽会の練習が始まりました!  初めての音楽会は、鍵盤ハーモニカ奏「ドレ...

→続きを読む

2025年9月19日(金) 3年生 お店見学 秘密の場所に入れたね!

3年生 お店見学 秘密の場所に入れたね!    9月11日(木)にイオンにお店見...

→続きを読む

2025年9月19日(金) 3年生 食べもののひみつ

3年生 食べもののひみつ  9月5日(金)に「食育」の学習で、「なんで食べるのか...

→続きを読む

2025年9月16日(火) 4年生 長野市社会見学に行ってきました!

4年生 長野市社会見学に行ってきました!  9月12日(金) 子どもたちは、楽...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 6年生 学年集会~首都東京への修学旅行に向けて~

6年生 学年集会 ~首都東京への修学旅行に向けて~    先週、学年集会がありま...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 6年生「学校へ行こう日」ありがとうございました!

「学校へ行こう日」ありがとうございました!  ご多用の中、たくさんの保護者の皆様...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 5年生 夢の教室~夢に向かって頑張ることの大切さ~

5年生 夢の教室 ~夢に向かって頑張ることの大切さ~   9月9日(火)、10日...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 2年生◇◇◇音楽会に向けて◇◇◇

2年生 ◇◇◇ 音楽会にむけて ◇◇◇    今週から音楽会に向けての練習が始ま...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 2年生◇◇◇学校へ行こう日ありがとうございました◇◇◇

2年生◇◇◇学校へ行こう日ありがとうございました◇◇◇  先日は、学校へ行こう日...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 2年生◇◇◇睡眠って大事!◇◇◇

2年生 ◇◇◇ 睡眠って大事! ◇◇◇    2学期はじめの身体測定では、大きく...

→続きを読む

2025年9月 5日(金) 1年生「学校へ行こう日」ありがとうございました!

1年生 「学校へ行こう日」ありがとうございました!  3日間の学校へ行こう期間...

→続きを読む

2025年9月 5日(金) 1年生 9月1日「防災の日」

1年生 9月1日「防災の日」    9月1日は「防災の日」でした。学校では、この...

→続きを読む

2025年9月 5日(金) 3年生 学校へ行こう週間 ありがとうございました!

3年生 「学校へ行こう週間」ありがとうございました!  学校へ行こう週間のご参加...

→続きを読む

2025年9月 5日(金) 3年生 2学期も元気に過ごしています!

3年生 2学期も元気に過ごしています!  夏休みが明けて、3週間が経ちました。 ...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 6年生 音楽会に向けて頑張っています!

6年生 音楽会に向けて頑張っています!  夏休み中に練習をしてくるようにもなっ...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 6年生 2学期がスタートしました!

6年生 2学期がスタートしました!  まだまだ暑さの厳しい日が続いていますが、...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 5年生 86日間の2学期スタート!

5年生 86日間の2学期がスタート!  8月21日(木)、86日間の長い2学期が...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 4年生 夏休み自己課題

4年生 夏休み自己課題  夏休み中に夏休み帳やドリルなどの課題以外に、一人一課題...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 4年生 2学期がスタートしました!

4年生 2学期がスタートしました!  長い夏休みが終わり、登校日数86日の長い2...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 2年生◇◇◇みんな違ってみんな同じ◇◇◇

2年生 ◇◇◇みんな違ってみんな同じ◇◇◇  突然ですが・・・この学校には、いろ...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 2年生 ◇◇◇2学期がスタートしました!◇◇◇

2年生 ◇◇◇ 2学期がスタートしました! ◇◇◇  長い夏休みもあっという間...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 1年生 学校へ行こう日(学校公開)が行われます!

1年生 学校へ行こう日(学校公開)が行われます!  3日間にわたって、学校へ行こ...

→続きを読む

2025年8月29日(金) 1年生「聞こえのお話」を聞きました!

1年生 聞こえのお話を聞きました!  県難聴児支援センターの通沢先生による「聞こ...

→続きを読む

2025年8月23日(土) 1年生 二学期がスタート!

1年生 二学期がスタート!    いよいよ二学期が始まりました。  初めて迎えた...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 6年生 1年生との交流!

6年生 1年生との交流!   朝の時間、1年生と一緒に「手つなぎおに」をしました...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 6年生 ミシンを使った学習 がんばっています!

6年生 ミシンを使った学習 がんばっています!  家庭科の学習では、ミシンを使っ...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 5年生 高原学習のまとめをしています!

5年生 高原学習のまとめをしています!  気づけば、高原学習からもう2週間が経ち...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 4年生 児童会がんばっています!

4年生 児童会がんばっています!  4年生になり、各児童会の当番活動や  2年生...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 1年生 泥んこ遊びを思いきり楽しみました!

1年生 泥んこ遊びを思いきり楽しみました!  3回にわたって泥んこ遊びを楽しみま...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 1年生 6年生と手つなぎおにをしました!

1年生 6年生と手つなぎ鬼をしました!  1年生はこれまでに、運動会のダンス練習...

→続きを読む

2025年6月27日(金) 2年生 ◇◇◇ プール、楽しんでいます! ◇◇◇

2年生 ◇◇◇ プール、楽しんでいます! ◇◇◇  プールでの学習が始まり、準備...

→続きを読む

2025年6月27日(金) 4年生 授業参観/学級懇談会,ご来校ありがとうございました!

4年生 授業参観・学級懇談会、ご来校ありがとうございました!  6月17日(火)...

→続きを読む

2025年6月27日(金) 6年生 授業参観ありがとうございました!

6年生 授業参観ありがとうございました!  17日に行われた授業参観に来てくださ...

→続きを読む

2025年6月27日(金) 6年生としての姿

6年生 6年生としての姿  先週は読書旬間でした。図書委員会の取り組みで、毎日ど...

→続きを読む

2025年6月20日(金) 3年生 ブックバス・読書週間

3年生 ブックバス訪問~読書週間~  12日にバリューブックスさんのブックバスが...

→続きを読む

2025年6月20日(金) 3年生 水泳授業がはじまりました

3年生 水泳授業が始まりました!   2年生の時と違い、初めての大プールでの学習...

→続きを読む

2025年6月20日(金) 1年生 信州大学で 桑の実取り

1年生 信州大学繊維学部で桑の実取り  信州大学繊維学部との交流第2回目は、桑の...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 6年生 みんなでレッツダンス♪

6年生 みんなでレッツダンス♪  先日、1年生との交流会がありました。 運動会...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 6年生 プールの準備万端!

6年生 プールの準備万端!  4日の5・6時間目にプール掃除を行いました。 ...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 6年生 運動会 ありがとうございました!

6年生 運動会 ありがとうございました!  5月31日の運動会はありがとうござい...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 5年生 運動会頑張りました!

5年生 運動会がんばりました!  ご多用の中、運動会にお越しいただきありがとう...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 4年生 なかよしペアと交流~はじめての下級生とのペア~

4年生 なかよしペアと交流~はじめての下級生とのペア!~    なかよしペアであ...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 4年生 クリーンセンター見学~ごみはどこへいく?~

4年生 クリーンセンター見学~僕たち私たちのごみはどこへいく?~    社会の学...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 4年生 運動会ありがとうございました!

4年生 運動会~ありがとうございました!~    先日行われた運動会。今年度は表...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 2年生 給食センターの見学に行ってきました!

2年生 給食センターの見学に行ってきました! 「どんな人が、どうやって給食を作...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 2年生 運動会ありがとうございました!

2年生 運動会ありがとうございました!    心配していた天気もなんとかもち、無...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 1年生 6年生とダンスで交流!

6年生とダンス交流!    10日(火)の朝の時間になかよし交流がありました。1...

→続きを読む

2025年5月30日(金) 2年生 ◇◇◇ 明日は 運動会! ◇◇◇

2年生 ◇◇◇ 明日は 運動会! ◇◇◇  お天気が怪しいですが、予定通りいけば...

→続きを読む

2025年5月16日(金) 6年生 児童総会が行われました!

6年生 児童総会が行われました!  5月7日に児童総会が行われました。  役員の...

→続きを読む

2025年5月16日(金) 5年生 運動会練習頑張っています!

5年生 運動会練習頑張っています!   5月31日(土)の運動会本番に向けて、先...

→続きを読む

2025年5月16日(金) 4年生 運動会練習、がんばっています!

4年生 運動会練習、頑張っています!  今年は、「オトノケ」というダンスで、全校...

→続きを読む

2025年5月16日(金) 2年生 ◇◇◇玄蕃山遠足に行きました!◇◇◇

2年生 玄蕃山遠足に行きました!  先週は、玄蕃山遠足に行ってきました。  とっ...

→続きを読む

2025年5月16日(金) 1年生 遠足に行ってきました!

1年生 遠足に行ってきました!  先週は、元気に遠足に行ってくることができました...

→続きを読む

2025年5月 9日(金) 3年生 体育館でちょっぴり遠足気分!

3年生 体育館でちょっぴり遠足気分    保護者の皆様には遠足の準備等、ありがと...

→続きを読む

2025年5月 2日(金) 6年生 参観日 ありがとうございました!

6年生 参観日 ありがとうございました!  今年度最初の参観日がありました。子...

→続きを読む

2025年5月 2日(金) 5年生 授業参観 ありがとうございました!

5年生 授業参観 ありがとうございました!    ご多用の中、授業参観、PTA総...

→続きを読む

2025年5月 2日(金) 4年生 授業参観 ありがとうございました!

4年生 授業参観 ありがとうございました!  先週の金曜日はご多用の中、ご来校い...

→続きを読む

2025年5月 2日(金) 2年生 参観日、ありがとうございました!

2年生 参観日、ありがとうございました!  先週は、多くの方に参観日・懇談会にお...

→続きを読む

2025年5月 2日(金) 1年生 どうぞよろしく!なかよくなろう!

1年生 どうぞよろしく! なかよくなろう!  今週は専科の先生の授業が始まりまし...

→続きを読む

2025年4月25日(金) 3年生 交通安全教室と地域探検を実施!

3年生 交通安全教室!   23日の3時間目に3~6年生の交通安全教室がありまし...

→続きを読む

2025年4月25日(金) 1年生 参観日・防犯教室・交通安全教室を実施!

1年生 参観日 ありがとうございました!  初めての参観日。子ども達は、緊張しな...

→続きを読む

2025年4月18日(金) 6年生 一年生を迎える会大成功!

1年生 一年生を迎える会 大成功♪    16日(水)に1年生を迎える会が行われ...

→続きを読む

2025年4月18日(金) 5年生「SKE94」 責任・協力・エネルギッシュな5年生!

5年生 学年集会  ~「SKE94」 責任・協力・エネルギッシュな5年生~   ...

→続きを読む

2025年4月18日(金) 4年生 教科授業がスタートしました!

4年生 教科授業がスタートしました!    4年生になり新たな学習分野が出てきた...

→続きを読む

2025年4月18日(金) 2年生 はじめての三階の校舎!

2年生 はじめての3階の校舎!  先週から、いよいよ本格的な学校生活が始まりまし...

→続きを読む

2025年4月18日(金) 1年生 中庭も楽しいね!

1年生 中庭も 楽しいね!   今週から、中庭の使い方も学習し、休み時間を中心に...

→続きを読む

2025年4月17日(木) 1年生 一年生を迎える会が行われました!

1年生 一年生を迎える会が行われました!  朝の時間、1年生を迎える会が行われ、...

→続きを読む