2022年12月12日(月) 人権教育講演会 「ネット ここが心配!」

 久しぶりの校長日記の更新となってしまいました。

 

 12月も中旬となっています。(最近は日記でなく、校長月記です、、。しかし、係の先生が学校生活の様子を頻繁に発信していてくれていますので、四中生の輝く姿は伝わっていると思います)

 

 本校では、先週まで個別懇談会が行われました。

 

 今までの成果と課題をしっかりとご家庭と共有し、良い点をさらに伸ばし、課題については一歩一歩解決していって欲しいと思います。

 

 今日は、PTA主催の人権教育講演会を、講師にセーフティーネット総合研究所代表理事の南澤信之様をお迎えして行いました。

 

 本来であれば、先月の参観日に予定をされていたl講演会ですが、その時期には本校で学級閉鎖のクラスが何クラスかあり中止となっていました。

 

 しかし、年末年始、クリスマス、冬休みを迎えるこの時期に、ぜひ実施したいという思いから本日実施ができました。

 

 SNSの問題は、中学生の生活の中だけでなく大きな社会問題として存在しています。

 

 先進技術の発達により、とても便利になった反面、その使い方を誤れば、人の心や生活を傷つけます。これからの世の中は、多方面でますます多くの技術が発達してくることでしょう。

 

 私たちには、その使い方をしっかりと考えていくことが求められると共に、技術を使用するうえでの大きな責任があります。

 

 「このくらい大丈夫だろう」「匿名にしてバレなければいいだろう」などの、個人の勝手な思い込みは通用しません。

 

 南澤先生からは、SNSを使う上での自己防衛のための「設定」や、利用者としての意識の問題、安易な行為(カメラを差し向ける、本人が特定される情報、映り込みの映像、、等)は、重大な犯罪に結びつくことがあり、そのことによる加害者や被害者の実際について具体例をお話しいただきました。

 

 生徒たちは、利用する当事者としての責任について、自分自身の姿を振り返ることができたのではないかと思います。

 

 この問題は、各ご家庭でも常々話題にしてほしいことです。

 

 今回の講演は保護者の方たちにも見ていただけるようにしていきますので、ぜひ視聴の上、ご家庭での確認をお願いします。

 

IMG_7066.JPGIMG_7067.JPGIMG_7071.JPGIMG_7075.JPG