« 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 »

2月 8日(土) [部活動] 夏に向けて~サッカー部トレーニング講習会~

 講師に長野整形外科クリニックの金井陽太郎先生をお招きして、トレーニング講習会を行いました。体幹を鍛えるトレーニングやけが予防につながる運動を教わりました。動きのポイントやその効果を教わった選手は、目が開かれたように納得して何度も繰り返しトレーニングを行っているのが印象的でした。熱い夏、フルに戦える身体をコツコツと鍛えています。

 

250209_DSC08729.jpg250208_DSC08727.jpg

2月 6日(木) [学校風景] 五角のしおりで受験生を応援

 図書館では、2月現在、本を借りた人に「五角の合格しおり」をプレゼントしています。図書館の吉池先生作、消しゴムはんこで作成したオリジナルしおりが大人気です。吉池先生が、受験生や在校生へ向けて「努力したことが十分発揮できて、良い結果に結びつきますように」と願いを込めて企画してくださいました。3年生だけでなく、1・2年生も沢山本を借りて、「合格しおり」をもらい、期末テストへ向けてやる気スイッチを入れています。季節や学校行事に併せた企画が、本を借りて読むきっかけにもなっていますし、憩いの場にもなっています。学校一丸となって受験生にエールを送ります。頑張れ!(上田ケーブルビジョン:2月6日UCVレポートにも取り上げられました。UCVのHPから見られます。ぜひご覧ください。)

 

250206_goukaku2DSC08706.jpg250206_goukaku1DSC08708.jpg

2月 5日(水) [生徒会] 日進月歩

 2年生の生徒会役員が進める第2回生徒集会、生徒会が行われました。生徒集会では、2月の月間目標「日進月歩~百点の道も一歩から~」が発表されました。3学期の期末テストへ向けて、1年間の学びのまとめをして行く月、生徒会長から「1日1日地道な努力を積み重ねて日々進歩していきましょう」という話がありました。各委員会から通知のあった企画に対しても、日々の努力を積み重ね、1日1日を大切にしていきたいという願いが共有されました。

 

250205_syuukai2DSC08714.jpgnishingeltupo.png