2024年6月 4日(火) 前期人権同和教育月間スタート~校長講話より~
前期人権同和教育月間のはじまりにあたり、6月4日(火)に校長講話を行いました。スキーの事故で、四肢麻痺になってしまった体育教員である腰塚勇人さんが、たくさんの人の支えを経て、奇跡的に回復し、教職に復帰できたエピソードや腰塚さんが自身の体験をもとに講演会を行っている内容を聞きながら、「自分は人のためにどんなことができるか」「自分の口、耳、目、手、心を誰のために、何のためにどう使うか」ということを考えました。
メニュー |
2024年6月 4日(火) 前期人権同和教育月間スタート~校長講話より~前期人権同和教育月間のはじまりにあたり、6月4日(火)に校長講話を行いました。スキーの事故で、四肢麻痺になってしまった体育教員である腰塚勇人さんが、たくさんの人の支えを経て、奇跡的に回復し、教職に復帰できたエピソードや腰塚さんが自身の体験をもとに講演会を行っている内容を聞きながら、「自分は人のためにどんなことができるか」「自分の口、耳、目、手、心を誰のために、何のためにどう使うか」ということを考えました。
|
年・月別記事
PC・スマホ用QR
|