2022年10月26日(水) 四中クリエイティブタイム

 本日の午後は、四中クリエイティブタイムでした。

 ロングタイムということで2時間強の時間を使って、生徒たちは自分たちの考えた企画に取組みました。

 

 以前よりお知らせをしている通り、この四中クリエイティブタイムは、生徒自身が活動内容を企画し、運営をしていく時間です。

 教師はサポート役となり、あくまでも生徒の発想を大事にしています。

 

 まさしく生徒たちが考えた内容は、多種多様であり、従来の学校教育の中では取組んでいなかった内容も多々あります。

 

 「ふるさと紹介(カフェや温泉めぐり)」「地域の散策(名所・野鳥観察)」「学校の整美(手すりや屋根のペンキ塗り、美術室の棚のペンキ塗り)、校庭の整備のためのトンボづくり」「プログラミングや動画作成」「イラスト,音楽,読書,調理,映画,池の水抜き等の趣味の実践」等の学年の枠を超えたグループが、それこそ生き生きと笑顔いっぱいに活動に取組んでいました。

 「アルミ缶やアルミ箔をたたいて凝縮してアルミボールを作る」なんてグループもありました。

 

 これからの農業を考える「農業改革」の2年生と3年生の二人組は、校長室に訪れ、自分たちが創り上げたプレゼンの発表をしてくれました。

 多くの人にこれからの農業について考えてもらいたいらしく、発信の場を求めています。

 (どこかの集会で呼んでいただければ、喜んで参加をしたいそうです。ご紹介をいただけると嬉しいです)

 

 教師の発想を超える活動を見ていると、ワクワクしてきます!

 

 四中では「生徒の主体性を育む教育」を学校の柱に据えています。

 

 言われたことをやる活動ではなく、その場その時に判断して、行動できる力を育てていきたいと考えています。

 

 

 1のものを2・3へ発展していく力も大事ですが、0から1を生み出していく力が、激動の激しいこれからの世の中に、最も大切になってくると思います。

 

 四中クリエイティブタイムを通して、「創造」し「挑戦」を繰り返していくことで、これからの世の中を生き抜いていく主体性を育んでいきたいと思います。

IMG_7011.JPGIMG_7028.JPGIMG_7016.JPGIMG_7020.JPGIMG_7021.JPGIMG_7023.JPGIMG_7025.JPGIMG_7032.JPGIMG_7034.JPGIMG_7036.JPGIMG_7037.JPGIMG_7042.JPGIMG_7043.JPGIMG_7039.JPGIMG_7019.JPG