トップ > ニュース・連絡 > 四中の学び > 四中アカデミー(自主学習)

2024年2月14日(水) 四中アカデミーまとめの会

2/14(水)は、今年度最後の四中アカデミーを実施しました。時間の最初に、今までアカデミーに参加した生徒と講師のみなさんで、まとめの会を行いました。

 

240214_1.jpg240214_2.jpg

 

代表生徒からは「中学に入って学習が難しくなり、不安な気持ちになったけど、アカデミーの講師の先生方におしえてもらって、わからなかった問題がわかるようになった。」「アカデミーの時間はみんなもがんばって学習しているので、『私もがんばろう』という気持ちになれた」との話がありました。

 

講師の代表の方からは、「最初は難しい・苦手なことでも、少しずつチャレンジすることでいろいろなことがわかったり、好きなものになったりすることを、学習やアカデミー以外の場所でも生かしていってほしい」とお話しいただきました。

また校長からは「自分の課題に沿って、自分に必要な学習に、自分から取り組んできたみなさんの努力は素晴らしいです」と講評しました。

 

 なお、平日水曜日定例アカデミーは今年度終わりですが、春休みの3/21(木)・22(金)の午前中にも、自主学習としてのアカデミーが行われます。新年度に向け、さらに学び合う機会をつくれるようにしていきます。

 

2023年5月17日(水) 「わからない」を「わかる」に変えよう! ~四中アカデミーのスタート~

今日は今年度第1回の四中アカデミーを行いました。3年目を迎えた本校の「四中アカデミー」は、毎週水曜日の15:00~16:00(+夏・春休みの数日)に、校外のボランティアの講師の支援の下で、希望者が自主学習を行います。それに先立って、全校集会の中で講師のみなさんを紹介しました。今年度も、教員OBや大学生を中心に、10名の方が講師として登録してくださいました。3年生の代表生徒からは、「『わからない』を『わかる』に変える時間にしていきたい」との発表がありました。

 

230517_1.jpg230517_2.jpg

230517_3.jpg230517_4.jpg

 

その後、早速各学年に分かれて学習を行いました。各学年で「講師に質問したり、お互いに教え合ったりする」教室と、「黙々と一人で取り組む」部屋を1つずつ開設しています。1年生は、直後に控えた単元テストの対策問題も配付されたためか、当初予定していた教室では足りずに2教室を増やして行いました。

また、この講座の参加者にはスタンプカードのスタンプを押してもらえます。これがいっぱいになったら、いいことがあるよう(あるはず)です。自分の課題や目標を設定し、その解決・達成のために自分で学びに取り組むこの機会を利用して、「主体的に学ぶ」生徒の成長を支援していきたいと思います。

 

 

2023年3月22日(水) 春休みの四中アカデミー

 学校は春休みに入っています。

 

 日本の各地からは桜開花の便りが届き、陽ざしの強さからも春らしさを感じます。

 

 さて、今日から3日間、「春休みの四中アカデミー」を開設しています。

 午前中に希望者が集まり、一人となって、友と共に、地域の皆さんや大学生の講師の先生と共に、自分の課題に向き合っています。

 

 長期休業中の四中アカデミーには、夏休みは夏休み中の学習のまとめと2学期への準備、春休みには年度の学習のまとめという意味があります。

 「自分の学習は、自分で調整していく」のが、四中の求めている学びに向かう主体的な姿です。

 明日、明後日と多くの生徒が参加できるといいなあと思います。

IMG_7126.JPGIMG_7128.JPGIMG_7129.JPGIMG_7131.JPG

2023年2月15日(水) 「わからない」を「わかる」に変えた ~四中アカデミーまとめの会~

この日は、毎週水曜日の放課後自主学習「四中アカデミー」の今年度最終回でした。それに先だって、今年度アカデミーに参加した生徒と、この日に来てくださった4名の講師の方とでまとめの会を行いました。

 

230215_1.jpg230215_2.jpg

 

代表生徒(2年生)の「四中アカデミーは、自分の力で『わからない』と『わかる』に変えられる時間になった」と言う言葉が、この学習のすべてを実感として表していると思いました。校長からは「常に伝えている『主人公として生きる』とは、自分の力で知識や経験を身につけ、自分の人生をより豊かにしていこうとすること」という話がありました。

 

春休みにも3日間の開講が予定されています。今後の生徒のさらなる参加と、講師の皆さんのご協力をお願いします。(講師をできる方は、ぜひ中学校までご連絡ください)

2022年12月14日(水) 今年最後の四中アカデミー

この日は今年最後の四中アカデミー(放課後自主学習)を実施しました。

講師の方と一緒に、また友達同士で学び合う姿、そして一人で黙々と自学する姿がありました。

 

221214_1.jpg221214_2.jpg

 

2022年9月28日(水) 四中アカデミー

本日の四中アカデミーは、職員の会議のない日だったため、何人かの教科担任も支援に入りました。週末にテストを控えている3年生の教室は、質問をしたり、互いに学び合ったりする姿が見られました。

 

220928 今日の1枚(四中CT)

 

2022年9月14日(水) 四中アカデミー

放課後の四中アカデミーの様子です。グループで教え合ったり、Chromebookを使って新聞を作成したり、授業のプリントを自分のノートにまとめ直したり、講師に質問したりしながら学ぶ姿がありました。週末の単元テストのある2年生が、問題を解いて自分で確認している姿も多くありました。

 

220914 (1).jpg220914 (2).jpg

220914 (3).jpg220914 (4).jpg

 

2022年8月31日(水) 二学期最初の四中アカデミー

夏休み明け最初の四中アカデミー(放課後自主学習)を実施しました。

2年生の教室では、生徒同士で英語を教え合う姿もありました。

 

220831_today2.jpg

  

2022年8月18日(木) 夏休みの四中アカデミー

 今年の夏は猛暑です。この夏は、豪雨により被害にあわれた地域の方もいました。何か年々、私たちを取り巻く自然環境が良くない方向に向いているような気がします。

  そんな酷暑でしたが、四中も、本日までが夏休みで、明日から2学期がスタートします。

 

 以前よりお知らせをしている通り、四中では毎週の水曜日のほかに、長期休業である夏休みと春休みにも「四中アカデミー」を開催しています。

 参加は自由で、希望する生徒が、地域のボランティアや大学生の講師の先生と共に、自主学習に取り組んでいます。

 

 昨日と本日の午前中に開催しましたが、延べ100名ほどの生徒たちが、夏休み中の課題や自分の課題解決に向けた学習に取り組みました。

 各学年の教室には冷房があるために快適に学習に取り組めると共に、久しぶりに出会う友だちとの会話も楽しむ姿も見られました。

 

 私自身もそうですが、長期休業明けは登校への足も重く感じるものです。

 そんな意味でも、この「夏休みの四中アカデミー」は慣らし運転的な役割もあるのかもしれません。

 明日の2学期のスタートに、元気に登校してくる生徒たちの姿を見るのが楽しみです。

IMG_6847.JPGIMG_6848.JPGIMG_6849.JPGIMG_6851.JPG

 

 

 

2022年3月22日(火) 春休みの四中アカデミー

 本日より24日(木)までの3日間。春休みの四中アカデミーを開室しています。

 

 春休みですので、3年生の参加はなく1,2年生のみの参加でしたが、各学年40名ぐらいが集まって自主学習に打ち込んでいました。

 

 以前よりお知らせをしている通り、この四中アカデミーは、生徒の自主参加による学習の場です。

 

 

 今回は、コロナ禍の影響で大学生は参加していませんが、その他の講師の先生方に質問をする姿や、自分の課題を解決していこうとする姿が見られました。また、友人同士で教え合う姿もあり、良い雰囲気で学習が進んでいました。

 

 自分の課題を自分で解決していこうとする姿こそ、主体的な学習の姿です。

 

 春休みの四中アカデミーは、明日、明後日も開室します。ぜひ、1年間の学習の振り返りや春休みの課題に取り組んでほしいと思います。

IMG_6667.JPGIMG_6670.JPGIMG_6671.JPGIMG_6672.JPGIMG_6674.JPGIMG_6677.JPG

 

2021年8月18日(水) 夏休みの「四中アカデミー」

 四中は、本日までが夏休みです。

 

 明日から2学期がスタートします。

 

 以前よりお知らせをしているとおり、四中では学習面において、生徒たちが主体的に自分の課題に取り組めるように、水曜日の放課後と長期休業中に「四中アカデミー」を開講しています。

 

 本年度も、夏休みの終わり二日間(昨日と本日)、校舎を開放し「四中アカデミー」を開設しました。

 

 新型コロナウィルスの感染拡大が心配されているなかでの開講でしたので、校舎入口での健康観察も念入りに行いました。

 久しぶりに見た生徒たちは、皆元気な様子で安心しました。

 昨日と本日で、延べ130名ほどの生徒が参加をし、真剣に学習に取り組んでいました。ました。 

 

 いつも参加している講師の地元大学生は、現在、上田圏域がレベル5ということもあり参加できませんでしたが、地元地域の講師の先生や、本校職員が生徒共に学習に取り組んでくださいました。

 今回の「四中アカデミー」には、夏休み中の学習課題のまとめと共に、2学期のスタートがスムースにできるようにという意味もあります。

 

 明日からの2学期が元気にスタートできるといいと思います。

IMG_6244.JPGIMG_6241.JPGIMG_6238.JPGIMG_6239.JPG

2021年5月12日(水) 四中アカデミーが開講しました。

 本日、本年度の四中アカデミーの開講式を行いました。

 

 昨年度より始まったこの四中アカデミーは、生徒の自学・自習の場です。講師には、地域のボランティアの方や大学生、地域の企業人の方々に務めていただいています。

 

 生徒の参加は自由で、自分の学習状況に応じて自分で判断して参加をしていきます。

 

 講師の方に質問をしたり、友と相談をしながら問題に取り組んだり、一人で黙々と自習をしたりと、様々な学習が自由に行えます。

 

 今年は、生徒同士が教えあえる場(得意教科の生徒が講師となって学習のコツを伝授する、上級生が下級生に勉強を教える等)として、四中アカデミー内に「マナ部」を設立していきたいと考えています。

 

 学ぶ側だけでなく、自分の学びを発信する場は、自分の学びを再確認することにもつながります。

 本校の目標「生徒の主体性を育む教育」の場として、多くの生徒たちが四中アカデミーで力をつけていってほしいと思います。

 この四中アカデミーは、ノー部活の水曜日の放課後の15:30~16:30および長期休業中に開講をします。

 今日は、全校で100名弱の参加がありました。今後も多くの生徒の参加を待っています。

 また、「地域に育つ子供たちを地域全体で育てる」とのコンセプトのもと、本年度の講師を募集をしたところ、16名の方から申し込みをいただきました。大感謝です。

 今後も、講師の方を募集していきます。ぜひ多くの皆様に参加をしていただきたいと思います。

IMG_5927.JPGIMG_5940.JPGIMG_5936.JPGIMG_5930.JPGIMG_5933.JPGIMG_5939.JPG

2021年4月21日(水) 四中の特色ある活動について

 本日の四中クリエイティブタイムは四中独自の「特色ある活動」について説明をしました。


 四中の学習の特色としての「四中アカデミー」「単元テストと再チャレンジテスト」「四中クリエイティブタイム」の3点について、担当職員が全生徒に説明をしました。

 

  • 「四中アカデミー」

 これは、地域の皆様(大学生や企業人、地域の住民)が講師となって行っている自主学習の場です。

 ノー部活の毎週水曜日の放課後や長期休業中に自分のペースで学習をします。講師の先生や友達にも質問ができます。昨年度参加した生徒からは「家にいるよりも集中して勉強ができる」「テストの点数が伸びた」「友達と勉強して楽しい」などの感想が出されています。この時間には、このあとに説明のある「再チャレンジテスト」にも挑戦できます。

 

  • 「単元テストと再チャレンジテスト」

 昨年から、四中では中間テストを廃止し、単元テストを実施しています。このことにより、単元で学んだことの見返しが適時できるというメリットがあります。

 そして、わからなかった点を克服したり、もっと良い点数を獲得したりしたいときには、再チャレンジテストを行っています。

 今年から、数学では再チャレンジテストの点数を成績に反映するようにします。たとえば、1度目の単元テストで60点だった時、再チャレンジテストで90点取れれば、その生徒の成績は90点になります。

 自分で自分のために目的をもって学習を日々積み上げていく。そんなスタイルが身についていくことが大事だと思います。

 

  • 「四中クリエイティブタイム」

 昨年度は、5時間授業の水曜日の放課後の清掃を行わないこととし、35~45分の時間を生み出して、生徒が企画運営する「四中クリエイティブタイム」を行ってきました。しかし、コロナ禍の休校や活動の制限で、なかなか創造的な活動までには至りませんでした。(その中で生まれたSDGsの活動は素晴らしかった!)

 

 今年は、水曜日を4時間授業とし、午後の日課のほとんどを「四中クリエイティブタイム」にあてます。長い時には1時間30分~2時間弱の活動が可能になります。

 生徒の発想を大事にしようと、この活動のアイディアを生徒から募集します。生徒が四中の主役として、自分たちの手で四中の活動を作り出していく。考えただけでもワクワクします。

 どんなアイディアが集まるのか楽しみです。

 

IMG_5881.JPGIMG_5882.JPGIMG_5887.JPGIMG_5891.JPGIMG_5895.JPGIMG_5896.JPGIMG_5899.JPGIMG_5900.JPG

2021年4月19日(月) 放課後四中アカデミー計画案と講師募集のお知らせ

本校では今年度「学びの改革」の一つとして、生徒たちが主体的に学習に取り組む場として、「四中アカデミー」を開設します。地域の方(企業の方、OBの方)や大学生など、たくさんの方の力をお借りしながら、生徒一人ひとりの学びを支援していきます。
この活動の講師を募集しております。↓のファイルを確認の上、講師を引き受けてくださる方は、本校までご連絡ください。

 

放課後四中アカデミー講師募集のお知らせ

 

※↑ をクリックすると、別ウィンドウで開きます。

2021年2月24日(水) 四中アカデミー まとめの会

 本日は、本年度スタートした「四中アカデミー」のまとめの会を行いました。

 自学自習の場として設定している四中アカデミーの場ですが、講師の先生に教わったり、友だち同士で教え合ったりしながら、生徒たちは主体的に自分の課題に向き合ってきました。

 「やらされる学習」ではなく、自ら「やる学習」姿こそ、主体的に学習に向かう姿です。

 そういう意味においては、希望して参加してきた生徒の取り組みはとても価値のあるものだと思います。

 

 講師には、地元の大学生や地域の住民の方々にボランティアとして参加していただきました。献身的に務めていただきました。大感謝です。

 地域に育つ生徒を地域全体で見守っていく土台の一つとして、この四中アカデミーが位置付いていくといいなあと思います。

 本日、放課後の四中アカデミーはまとめとなりましたが、春休みの3月22日、23日、24日の3日間、午前中に長期休業中の四中アカデミーを開催します。

 生徒たちには、1年間の学習のまとめ、そして、次年度への準備として、大いに四中アカデミーを活用して欲しいと思います。

 以下は、本日のまとめの会で振り返りを発表してくれた生徒の言葉です。

 

 自分は家では、雑音が多く気が散ってしまい、いまいち勉強に集中できませんでした。ですが、先生に誘われて、試しに四中アカデミーに参加してみたら、最初は自分には合わなくて、場違いな所だと思っていたけれど、案外一度参加してみると、家で雑音の中で勉強するよりも、アカデミーで勉強する方が集中できるので、今では、毎週水曜日が楽しみになり、毎週アカデミーに参加しています。

 おかげで先日の期末テストでも、前の期末テストより点を上げることができました。なので、3年生になったら、今度は自分が誘う側になり、全校にアカデミーを通して、もっと生徒が勉強できる雰囲気を作っていきたいと思います。

 

 僕は今、毎週水曜日に行われている四中アカデミーに出ています。しかし僕は、最初から参加していたわけではなく、当初は全く行こうとは思っていませんでした。元々勉強が苦手だったので参加していなかったけれど、先生から出てみるように誘われて、試しに参加しようと出てみると、家で勉強するよりもはるかに集中して勉強ができました。

 それをきっかけに今は毎週参加するようになりました。そのおかげもあって、今回のテスト、特に数学は前回よりも20点くらいアップしたし、全体でも前回より良い点をとることができました。

 来年は受験生にもなるので3年生になっても四中アカデミーを活用して勉強をがんばりたいと思います。

 その他にも、講師の先生への感謝の言葉や、充実した雰囲気の中でがんばれたことなどが発表されました。

IMG_3596.JPGIMG_3602.JPGIMG_3604.JPGIMG_3609.JPG