2022年10月11日(火) 「秋の夕暮」で一首
3年生の廊下に貼ってある、生徒オリジナルの和歌です。
国語の教科書に、新古今和歌集の「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮」という藤原定家の和歌があり、その最後の五句目を使ってそれぞれで創作しました。

6/17(金)の記事では、創作俳句を紹介しましたが、一つのテーマや制限があることで、イメージが広がることがあります。それぞれの「秋の夕暮」に感じることを、豊かに表現できていると思います。
| メニュー | 2022年10月11日(火) 「秋の夕暮」で一首3年生の廊下に貼ってある、生徒オリジナルの和歌です。 国語の教科書に、新古今和歌集の「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮」という藤原定家の和歌があり、その最後の五句目を使ってそれぞれで創作しました。 
 
 
 6/17(金)の記事では、創作俳句を紹介しましたが、一つのテーマや制限があることで、イメージが広がることがあります。それぞれの「秋の夕暮」に感じることを、豊かに表現できていると思います。 
 | 年・月別記事
 PC・スマホ用QR |