防災給食
[2024年10月17日(木)]
防災給食がありました。災害があったとき、どんなメニューを食べるのか経験をすることができました。「ご飯入りのカレーレトルトパックってどうだろう?」と思っていましたが、意外とイケる味でした。子どもたちもみんなおいしそうに食べていました。
給食集会がありました(保体給食部の様子を発表しました)
[2024年6月25日(火)]
6月24日(月)~28日(金)の給食週間にあわせて全校で給食集会が行われました。今年度はSDGsの一環として中学校で行う牛乳パックリサイクル、そのやり方についての説明と、先日保体給食部で行った給食室での洗浄体験の様子についての発表を行いました。
毎日給食を作ってくれる調理員さんに感謝の気持ちを込める意味でも、残食を出さない、食缶やバッドの中に何も残らないようにキレイに盛り付ける、食器の返却をキレイに行うなど、しっかり行っていけるといいですね。