交通安全教室
交通安全教室を行いました。
警察の方から『三つ目で見る(両目とへそを向けて見る)』ということ、
安全協会の方からは『止まる、みる、待つ』という四つのキーワードを与えていただきました。
当日は天候がよくなかったので、全校児童が歩行の際の交通安全について学びました。
会食会
健康給食委員会の企画による、会食会が行われました。
栄養士の先生から「いただきます」の意味、「食」、「いのち」についてのお話をいただいてから、
縦割り班(全校を六つに分けて編成した班)で給食を食べました。
教室に仲間が増えました(1年)
1年生が生活の時間に、プールに出かけてサンショウウオの卵を採集しました。
ほとんどの卵がもう動き出す寸前の状態で、一人1回ずつ網ですくいました。
春探し(1年)
1年生が春探しをしました。
春になると見られるもの『つくし、ふきのとう、さくら、ふくじゅそう、ぺんぺんぐさ、すみれ・・・』を教室で確認した後、
校庭に春を探しに出かけました。
見つけたふきのとうやつくしに駆け寄り、それを摘んで袋に入れる子どもたちは可愛かったです。
学校探検(1年)
1年生が生活科で、学校探検をしました。
保健室や理科室、体育館をまわり、それぞれの場所で、先生方からシールやスタンプ、サインをもらいました。
初めての給食(1年)
1年生の給食が始まりました。
小学校での初めての給食準備はとても大変で、まさに戦争・・・となることが多いのですが、
今年の1年生はとてもスムーズに準備ができ、配膳も15分で上手に盛りつけることができました。
入学式
例年になく雪どけがすすんだ5日、第61回入学式・始業式を挙行し、
13名の小学1年生と、7名の中学1年生が新しく仲間に加わりました。
新任職員9名も迎え、平成30年度の菅平小中学校がいよいよ動き出しました。