クリスマス会(1年)
1年生がクリスマス会をしました。
今回の発表は、2~6年生だけでなく、たくさんの保護者の方々にも参観して盛り上げていただきました。
3回目の劇で、今回は練習通りの力を発揮して堂々と演技をし、すばらしい発表ができました。
3、4時間目は、国語の授業の発展として、お店屋さんごっこを行いました。
ソーラークーラー(3年)
3年生が、理科で「光の性質」の学習をしました。
日光を集めると温かくなることを利用した調理器具に「ソーラークッカー」というものがあります。
今回は、ホットケーキを焼いてみましたが、冬ということもあり、じわじわと焼けるような感じでした。
何とか一枚焼いて、ちゃんと焼けることを確認しました。
低学年アルペン教室
低学年アルペン教室が行われました。
今年は雪不足のため、会場をオオマツゲレンデに変更して行いました。
昨年同様、天気にとても恵まれ、気温も低くなく快適に滑ることができました。
今シーズン初めて滑るという子どもたちも多かったですが、ゲレンデの雪の感触を楽しみながら
どんどん滑りました。
初めてのクロスカントリースキー(1年)
1年生が初めてクロスカントリースキーを行いました。
足を揃えて両方のストックで押して進む練習をしました。
初めての子が9人もいましたが、初めてとは思えないほどの上達ぶりで、
授業の終わりにはある程度滑れるようになりました。
調理実習(5年)
5年生が調理実習を行いました。「ご飯と味噌汁」を調理しました。
家庭では炊飯器でご飯を炊きますが、実習では鍋を使ってご飯を炊きました。
自分たちで調理したできたてのご飯と味噌汁の味は、格別です。
家庭科「エプロン作り」(5年)
5年生が家庭科で、ミシンを使ってエプロン作りを行いました。
子ども達は仕上がったエプロンを嬉しそうに着用していました。
平成30年度 全国学力・学習状況調査の結果のお知らせ
クロススキー準備(1年)
1年生が教室でクロスの板を着ける練習をしました。
クロスカントリースキーの経験のない子も多く、期待より不安が大きいようです。