6年生 パークホテル両国
宿泊先は「パークホテル両国」
両国駅前、両国国技館のすぐそばです。
夕食はメニューはハンバーグステーキ、唐揚げ、サラダ、フルーツ、ご飯、味噌汁と豪華。
朝食はバイキングでした。
6年生 すみだ水族館見学
東京スカイツリーに併設しているすみだ水族館にも行きました。
「水族館に行きたい!」という子どもたちの希望が東京で実現しました。
6年生 東京スカイツリー見学
そして楽しみにしていた東京スカイツリー!
高さ350mの展望台から東京の街の眺めを楽しみました。
お土産もたくさん買えました。
6年生 国会議事堂見学
最初の見学地は国会議事堂です。
日本の政治の中心となる本会議場に入って見学ができました。
議員の羽田次郎さんから政治についてお話をお聞きすることができました。
みんなが主役 一人一人が輝き みんなが笑顔になれたすずらん祭
すずらん祭に音楽会を組み入れた2日間にわたる文化祭が盛大に開催されました。他の学校にはない、小・中で一緒に創りあげたとても価値の高い内容になりました。
1日目の音楽会では木琴の音色がきれいに響いた実行委員のオープニング演奏と全校合唱に始まり、体いっぱいでリズムを表現しながら元気に歌う低学年の子どもたち、きれいな合唱と迫力ある演奏を披露してくれた高学年の子どもたち、それぞれのパートの歌声がよく響いて完成度の高いきれいな混声合唱を聴かせてくれた中学生の姿がありました。少人数であるが故に、一人一人が「自分を精一杯出さなければ希望を届けることはできない」という気持ちで、全力で自分を表現できました。
2日目のすずらん祭はそれぞれの企画の至る所に工夫が見られ、大変質の高い内容となりました。総合的な学習の発表には小学校から6年生も参加して地域のために自分たちが頑張っていることをわかりやすく伝えることができました。クイズ大会、レク、ダンスは大変盛り上がり、予選から決勝まで行われたディベートでは、資料をもとに説得力のある論を短時間でまとめる子どもたちの姿が見られました。最後の劇は役者と声優の息がぴったり合ったすばらしい発表となりました。
音楽会本番に向けて
いよいよ音楽会が明日に迫ってきました。
最終日の練習にも熱が入っていました。
どの学年も順調に仕上がってきました。
頑張って演奏する姿を楽しみにお越しください。
2年生 おーおー♪ よぶよ♪ ストック♪ シーハイル♪
2年生は、毎日、帰りの会でこの菅平讃歌を歌っています。
また、今日は音楽会に向けて、低学年で聴き合う会をしました。
ジャンプ台草刈り
毎年お世話になっているスキーゲレンデの整備に協力することで感謝の気持ちを表しスキー学習への意欲を高める目的でジャンプ台の草刈り作業に小学4年生~中学3年生までが参加しました。
背丈ほどに伸びた草を鎌の取り扱いに十分に気をつけながら丁寧に刈り取っていきました。
全校 音楽会の全校練習
音楽会にて歌う菅平讃歌を全校で練習しました。「根子岳、四阿山、大松山につばくろ山、そして石戸山」
出てくる山々に菅平のスケールの大きさを感じさせます。菅平の自然やスキーの歌詞もいいですね。
1年生 「Meet」をやってみました
校舎内のあらゆるところに散らばって、classroomのMeetを使ってみんなでつながってみました。子どもたちはすごく楽しそうに画面越しにおしゃべりをしていました。今後活用できそうです♪
2年生 カラフルなふしぎなたまごから...
赤、青、黄色、緑にオレンジ... 2年生が描いたそれぞれのカラフルなたまごからいろいろなものが生まれました。生き物やお城、楽器などです。きっと、身近な生き物や自分が経験したことから思いついたり、もうすぐ音楽会なのでその気持ちを表現したりしたことでしょう。青空や野原のような雰囲気のバックもよく描けて、みんなそれぞれにいい作品になりました。
すずらん祭の劇練習
すずらん祭で中学生は劇を発表します。
衣装や大道具などは生徒の手作りです。
演者、声優、黒子など23名がそれぞれ役割を持って取り組んでいます。
すずらん祭当日はどんな劇になるか楽しみにお越しください。
授業を見合う週間
10月5日(水)~10月19日(水)まで授業を見合う週間になっています。
先生方がお互いの授業を見合って自分の授業改善に生かして行くことを目的にしています。
子どもたちが授業に主体的に意欲を持ってとりくむ姿を目指して先生方も研修を深めています。
4年生 長野市見学行ってきました
県庁と善光寺を見学してきました。県庁では、災害対策本部とペーパーラボを見ることができました。今回特別に屋上と会見室を見学することができました。会見室は他の学校は見学することはない場所なので、貴重な体験をさせていただきました。
宿坊(お昼)では、ごま豆腐としみ豆腐を3人の独特の表現を用いながら食べていました。精進料理を食べる貴重な機会となり良かったです。
善光寺では、事前に学習したことをもとに参拝しました。「煙を浴びた部分が良くなる」と言われる大香炉の煙を全身で浴びたかったものの、鼻で吸い込むだけになってしまい「鼻がよくなって犬みたいになるね」と言われるお茶目な場面もありました。
お戒壇巡りでは真っ暗な道を進み無事全員が「極楽の錠前」を触ることができました。「楽しかった、もう1回行きたい!」と楽しめたようでした。
アルミ缶回収
PTA主催のアルミ缶回収が行われ中学生が仕分け作業のお手伝いに参加しました。
皆様のご協力でたくさんのアルミ缶が集まりました。
生徒たちは手作業でアルミ缶とスチール缶を分別したりしてがんばって取り組みました。
収益金はスキー学習などに使わせていただきます。