« 2021年1月 | 2021年2月 | 2021年3月 »

令和2年度 学校評価 前期アンケート

令和2年度 学校自己評価前期 アンケートの集計結果を掲載します。

下記をクリックしてご覧ください。

 

学校評価 前期アンケート1

こちらをクリック

 

学校評価 前期アンケート2 

こちらをクリック

児童総会

児童総会が行われました。

 

20210215jidousoukai001.JPG 20210215jidousoukai002.JPG

第1回ミニ生徒総会

新生徒会長 の願い「みんなで作る生徒会」を形にする『第1回ミニ生徒総会』が開かれました。各部の活動報告への質問・意見。そして、意見箱の設置についての討論。「いつやる?」「どうやって?」「司会は?」「見える化どうする?」「意見出るかなぁ?」正解がない中を、懸命に考える総務部、そんな姿を見て、一人ひとりが周りに流されず責任をもって意見を言う。素敵な時間でした。自分たちの学校を自分たちの手で作っていくための生徒会、そのための手段の1つが"意見箱"。今後がとても楽しみです。

 

20210210seitosoukai001.JPG 20210210seitosoukai002.JPG

PowerPointを使って(5年)

5年生がPowerPointを使って、一年のふりかえりのスライド作りをしています。

最後の授業参観日で発表する予定です。

 

20210210suraido001.JPG 20210210suraido002.JPG

算数「長さ」の学習(2年)

2年生が算数で、長さの学習をしています。

cm、mmに加え、新しい単位m(メートル)の学習をしました。「1mを予想しよう」では自分の手を広げた長さ「120cmくらい」から上手に予想し紙テープを切りました。優勝者はなんと97cmの紙テープ!「もう1回、もう1回」ととても楽しい時間となりました。学習の締めくくりとして、ペアで5m紙テープを持って学校中の測ってみたい物を自分たちで探し、協力して測ってきました。保健室・体育館・ホール・校長室・・・「またやりたい~」と楽しんで学習できました。

 

202102nagasa001.jpg 202102nagasa002.jpg

春到来! お豆をいただきました。

今年の節分は124年ぶりに2月2日(火)でしたね。

豆.jpg setubunn.png

毎朝、校門のところで立っているのですが、

今朝は、「校長先生、これ拾ったからあげるね。食べられるから、おいしいよ!」と春を告げるプレゼントをいただきました。「鬼は~外!」と言って、外にまいたものでしょうか。雪の上にあったきれいな地豆を持ってきたそうです。冷え込む朝ですが、こころはホカホカになりました。

長野県に来たばかりの昔、大豆ではなく地豆(ピーナッツ)をまくと聞いてびっくりしたのをこの時期いつも思いだします。地豆なら鬼はうれしいんじゃないかと思いつつ、この風習もふるさとの宝物としてみんなの心に残っていくことでしょう。コロナ鬼の退散を祈りつつ...

校内クロスカントリー大会(フリーの部)

校内クロスカントリー大会(フリーの部)が行われました。

一生懸命に頑張る子供たちの姿がすばらしかったです。

 

20210203cross001.JPG 20210203cross002.JPG 20210203cross003.JPG

20210203cross004.JPG 20210203cross005.JPG 20210203cross006.JPG

スキーOB会によるアルペンスキー教室2回目

2回目のOB会スキー教室がありました。今回はどのグループもいっぱい滑っていました。奥ダボスまでトンネルをこえて、いろいろなバーンを楽しみました。今回も「楽しかった~~」の最高の笑顔がこぼれ、いい一日となりました。

 

20210202OBski002.JPG 20210202OBski001.JPG

20210202OBski003.JPG

理科の学習~クロームブック活用(4年)

4年生が、クロームブックをいろいろな教科で活用しています。

今日は理科の学習で、実際に観察できない生物や植物の動画や画像を調べて、分かったことを学習帳にメモしました。

 

20210202sirabegakusyuu001.JPG 20210202sirabegakusyuu002.JPG

20210202sirabegakusyuu003.JPG 20210202sirabegakusyuu004.JPG

3つのセクションを体験(3年)

先週の木曜日にクロス部を、今週、火曜日にジャンプ部、木曜日にアルペン部のセクション体験をさせていただきました。クロス部では、1kmコースを回ったあとに、コーチからスケーティングの仕方を教えていただきました。ジャンプ部では体育館でコーチのご指導のもと、鬼ごっこ、バーを越える運動、階段ダッシュ、スラッグラインを体験させていただき、最後のシミュレーションとして、ジャンプをしている姿を見せていただきました。昨日はアルペン部では、カモシカコースでポール練習を体験させていただきました。

昨日をもって、セクション巡りは終了しました。教室の中でちらほらと「何部に入る?」という会話が聞こえてくるようになりました。

 

202101sekusyon001.jpg 20210202traning004.JPG

節分(1・2年)

今年は節分が2月2日。去年も描いた「自分の追い出したい鬼」のお面。今年は1、2年生で豆まきをしました。5時間目スタートと同時に「ガオー」と言いながら1年教室にゲリラで乱入。驚いてくれると思いきや、「ハトが豆鉄砲くらった」ような顔・・・そのあと自分たちの大豆で使えないものを1年生からかけて(痛いから、当てないように注意して)もらいました。楽しい時間となりました。

 

20210202mamemaki001.JPG 20210202mamemaki002.JPG

版画に挑戦(2年)

2年生が版画に挑戦しています。去年は霧吹きで水をかけて色をうつしたものでしたが、今年はステップアップ。ローラーを使って絵の具を下絵にのせることにも挑戦しました。いろいろな素材の紙や毛糸を画用紙に貼って下絵を作りました。今年のテーマは「スーホの白い馬」。黒一色の版画の良さが出た、素敵な作品ができました。

 

20210201hanga001.JPG 20210201hanga002.JPG