大成功!ドリームワークス祭
今年のトウモロコシの活動を締めくくる行事である『 ドリームワークス祭 』を行いました。
開会式のあと、学年毎、1年間の取り組みや活動の成果・課題を振り返り発表する『総合発表会』をしました。
そのあと体育館へ移動し、6年生が準備をしてくれた射的、輪投げ、ボーリングの手作り遊びを縦割り班で楽しみました。
たくさん遊んだあとの閉祭式、会食会では、お世話になった方々をお招きして感謝状を渡したり、
一緒に給食やケーキを食べたりしました。
第2回生徒総会
第2回生徒総会行われました。
前期活動報告が行われたあと、新役員紹介がありました。
いよいよ12月からは、新生徒会が始動します。
秋の交通安全教室
「長野県交通安全教育支援センター」の方による、秋の交通安全教室が行われました。
今回の交通安全教室では、まず、交通ルールや飛び出しの危険性、自動車の内輪差などの交通安全の基本的な心得についてビデオを見て学びました。
その後、支援センターの方から、自転車や歩行における、正しい安全確認の仕方について、
実演を交えながら教えてもらったり、また、雪の歩き方などについて再確認したりしました。
保健指導(4年)
4年生が保健指導で、手洗いなどインフルエンザ対策、日頃の衛生的な過ごし方について教わりました。
手洗いチェッカーで、いつも通りの洗い方でどれくらいきれいになっているかをたしかめました。
手洗いのコツやくしゃみやせき、おしゃべりでウィルスが飛散してしまうことも学べました。
「達人に学ぶ」キャリア教育
上田市中央にある名店「粋亭」を営む窪田岳人さんと奥様をお招きし、
2時間の出前授業が行われました。
目の当たりにした本場の料理人のプロの技。
そして講演では、窪田さんの生き方から多くのことを学びました。
読書旬間
読書旬間が始まりました。
この間、朝読書、ねっこわあくの皆さんによる読み語り、手書きポップコーナーなどの活動があります。
今日は、ねっこわあくの皆さんに読み語りをしていただきました。
社会科見学(4年)
4年生が長野市へ社会科見学に行ってきました。
学ぶ意欲であふれている6人の子どもたちは、
善光寺でも県庁でも一生懸命にメモをとりながら見学することができました。
実際に見たり、聞いたりしなければ分からなかったことがたくさんありました。
浦里小とりんご収穫交流(4年)
4年生が浦里小学校へ行き、浦里小の友達と交流をしました。
まずはりんごの収穫を一緒にやり、その後は、浦里小のヤギと触れ合ったり、
一緒に力を合わせて活動する「なかよしチャレンジ」も行い、楽しい時間はあっという間でした。
菅平黒土クラブ様から図書の寄贈
菅平黒土クラブの方々が来校され、
クラブ創立50周年を記念して児童生徒用の本を寄贈してくださいました。
菅平黒土クラブ様には、これまで10年ごとに本を寄贈していただいており、
「黒土文庫」として本校図書館に所蔵されています。
今回の本も、子どもたちを大いに楽しませてくれることと思います。
菅平黒土クラブの皆様には、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
学校保健委員会講演会
学校保健委員会の講演会がありました。
今年のテーマは、「スキーのための体づくり~体づくりは正しい姿勢から~」です。
小学4年~中学3年生までがコンディショニングについて実技を交えて学ぶことができました。
お絵かきチキンライス
『 お絵かきチキンライス 』という企画がありました。
チキンライスにケチャップでお絵かきをして、全校で審査するというものです。
楽しい給食にするために栄養士の先生方が考えてくれました。
浦里小との交流(4年)
4年生が、今年度2回目の浦里小とTV会議システムで交流をしました。
今回は英語の授業を一緒に行い、好きな曜日とその理由を英語で発表し合いました。
PTA 人権教育講演会
PTA 人権教育講演会が行われました。
今年は山崎福太郎さんをお迎えして、「ぼくはボクだから」という演題でお話を伺いました。