r4top.gif

最新のニュース・連絡

2025年8月27日(水) [ニュース・連絡] 第2回目のとうもろこし販売について

第2回目のとうもろこしの販売を以下のように行います。 日時:8月28日(木) 1...

2025年8月22日(金) [ニュース・連絡] とうもろこしの販売について

今年のとうもろこしの販売は、以下のようになります。 日時:8月25(月)10:3...

2025年7月 9日(水) [小学校] 【1年】七夕飾りを作ろう集会

姉妹学級で七夕飾りを作りました。1・6年は『かきごおり』の飾りを作りました。6年...

2025年7月 4日(金) [小学校] 【2年】おいしいものプロジェクト!

「これって食べられるらしいよ?」秘密基地に向かう途中に、とある児童がはじめた会話...

2025年7月 3日(木) [小学校] 【3年】社会科見学にむけて!

いよいよ社会科見学が来週となりました。今週は海野町商店街のことについて学習をしま...

2025年6月27日(金) [小学校] 【4年】にんじん うえました

梅雨の合間をねらって、ニンジンを植えました。用意していた畝も少し経つと雑草だらけ...

2025年6月27日(金) [小学校] 【3年】にじみ絵の飾りが完成しました!

参観日で作ったにじみ絵の飾りが完成しました!「糸、通すの難しい~!!」「あ!!入...

2025年6月27日(金) [小学校] 【1年】いよいよ プール

用具の確認と準備の流れの確認しました。うれしそうにタオルを見せ合ったり、「ゴーグ...

2025年6月25日(水) [小学校] 【2年】菅平の伝説を探しに!

最近は雨が続いていましたが、みんなが遠足に出かけた日はとてもよい天気でした!皆で...

2025年6月23日(月) [小学校] 【6年】苗植え

校庭にゴールドラッシュという品種のトウモロコシを植えました。今後の成長が楽しみで...

2025年6月23日(月) [小学校] 【1年】1年生の畑

今日は教室前の『1年生の畑』の水やりをしました。今週の暑さで、土がカラッカラ.....

2025年6月20日(金) [中学校] 【中学】人権の花運動

 人権の花運動は、子どもたちが協力し花を育てることによって、生命の尊さを実感し、...

2025年6月20日(金) [小学校] 【5年】全校で苗植え

今週、西の畑でトウモロコシの苗植えがありました。今年度のトウモロコシ栽培は西の畑...

2025年6月20日(金) [小学校] 【3年】授業参観ありがとうございました

6月17日に参観日がありました。にじみ絵やお話づくりを家の方と一緒に楽しく作りま...

2025年6月19日(木) [小学校] 【4年】社会見学行ってきました!!

 19日(木)に社会見学に行きました。菅平ダム、菅平浄化センター、染屋浄水場、ク...

2025年6月18日(水) [小学校] 【6年】♪は・み・が・き・上~手かな?

歯の染め出しを体験しました。汚れている部分に色が付く薬を塗って、どこが汚れやすい...

2025年6月13日(金) [中学校] 【中学】PTAバザー

 6月1日(日)に小雨が降る中ではありましたが、カントリーフェスティバルが開催さ...

2025年6月13日(金) [小学校] 【中学】第68回校庭大運動会

 最高の天気に恵まれ、第68回校庭大運動会が行われました。準備から運営まで、小中...

2025年6月13日(金) [小学校] 【4年】最後まで全力!4年生!!

金曜日に運動会がありました。これまで一生懸命練習、準備してきた子どもたち。本番も...

2025年6月13日(金) [小学校] 【5年】運動会精一杯がんばりました!

運動会がありました。運動会を1つの目標にして頑張ってきた5年生。当日、表現が終わ...