r4top.gif

最新のニュース・連絡

2025年3月10日(月) [中学校] スキー感謝の会が行われました

今シーズンのまとめとして、スキー感謝の会が行われました。各セクションの部長より、...

2025年3月 5日(水) [小学校] 5年生 準備、頑張りました

新児童会としての初めての企画。しっかりと準備をして、リハーサルと修正を何度も何度...

2025年3月 5日(水) [小学校] ありがとう6年生!(6年生を送る会)

6年生を送る会がありました。各学年から思い出、クイズ、歌を発表したり、プレゼント...

2025年3月 4日(火) [中学校] 令和6年度総合的な学習の時間 最終報告会を行いました

3月4日(火)に今年度の総合的な活動の時間「Take Action~菅平のために...

2025年3月 4日(火) [小学校] みその仕込みをしました

3月4日(火)、全校でみそ作りの体験をしました。当日は、朝早くから、金井さんと山...

2025年3月 3日(月) [小学校] 2年生 プレゼント作り

6年生へのプレゼントに『写真立てを作りたい』と子どもたちからの提案があり、3つの...

2025年2月28日(金) [小学校] 4年生 百人一首に取り組んでます!

1月からほぼ毎日百人一首をしています。百人一首でも、100枚取るのは時間がかかる...

2025年2月28日(金) [小学校] 3年生 クラスのために⇒全校のために

いよいよ全員がそれぞれの児童会に分かれて活動が始まりました。今まではお兄さんお姉...

2025年2月26日(水) [小学校] 4年生 6年生を送る会に向けて

「6年生に感謝の気持ちが伝わる」「私たちが受け継いでいくことが伝わる」ような発表...

2025年2月26日(水) [小学校] 2年生 6年生を送る会の準備をしています

3月5日に6年生を送る会があります。さて、何しよう・・・?いろいろな案の中から、...

2025年2月26日(水) [学校評価] 令和6年度 菅平小・中学校 学校自己評価アンケート(後期)の結果

令和6年度学校自己評価(後期)アンケートの結果です。 以下をクリックしてご覧くだ...

2025年2月20日(木) [小学校] 校内スキー大会 アルペン・ジャンプの部

校内スキー大会、アルペン・ジャンプの部が行われました。みんな頑張りました!   ...

2025年2月19日(水) [小学校] 2年生 算数 「はこ」

  1.はこの面をうつしとり、番号をつけて、はこを作りました。2.はこには面が6...

2025年2月17日(月) [小学校] 6年生 R6年度児童会終了

2月17日(月)の児童総会を終え、R6年度の児童会も一区切りがつきました。今年度...

2025年2月14日(金) [小学校] 4年生 授業参観、ありがとうございました!

授業参観では「トウモロコシを使った調理『かりっともちっと☆コーンチーズいも餅』」...

2025年2月14日(金) [小学校] 3年生 一人ひとりが頑張りました

今日は一年間の学習の頑張りをみてもらう学習発表会でした。今年はクロームブックを使...

2025年2月12日(水) [小学校] 5年生 6年生を送る会に向けた準備 ~自分たちにできることを全力で~

朝8:05を過ぎると、ホールや教室ですでに練習をはじめている様子が見られます。 ...

2025年2月12日(水) [小学校] 1・2年生 英会話

今回の英会話は、「How are you?」「I'm~」。自分の状態を表す会話の...

2025年2月 7日(金) [中学校] 全中スキー大会

2月4日(火)~7日(金)にかけて、野沢温泉スキー場で第62回全国中学校スキー大...

2025年2月 7日(金) [小学校] 1~3年生 ОB会スキー教室がありました

前半は雪が降っていましたが、後半になって晴れました。寒い中、みんなスキーをがんば...