【5年】DWもいよいよまとめ!

10月28日(火)にDWまとめの会があります。そこに向けて5年生も今年度行った「菅小給食お助けプロジェクト:SKOP」の活動を振り返っています。今週は今までどんな活動をしたかまとめてみました。「畝づくりをしたね」「どの野菜を育てるか考えた」「給食の先生や栄養士の先生にどんな野菜がほしいか聞きにいったね」「草取りもした」「先生たちが機械を畑にかけてくれた」など、思い出しながらまとめていきました。話している中で、SKOPの活動で良かったこと、やりづらかったことを他の学年や給食の先生に聞いてみるという意見も出ました。来週、アンケートをとって、まとめていくことになりました。SKOPの活動は今年が初めて。立ち上げは分からないことだらけでしたが、5年生で話し合いながら運営をしてきました。しっかり振り返りを

して、成果や来年度に引き継ぐことなど、まとめていきます。

今週は5年生が育てたジャガイモが給食にでました。

 

5-1.jpg